【事務】Sさん・Yさん

年齢も経験も違いますが、
みんなでフォローし合いながらやっています。

サンワ化学に入社してどれくらいになりますか?(※2018年現在)

Sさん:
入ってまだ10ヶ月です。これまで営業や販売など接客系の仕事をしていましたが、今回、はじめて事務職として入社しました。
Yさん:
わたしは7年目です。

なぜサンワ化学に応募されたのですか?

Sさん:
正直、近かったのもあります(笑)あと、これまで事務の経験がなかったので、自分の経験としてやってみたいなと思いました。パソコンや事務系の仕事のスキルアップがしたいという気持ちがありましたから。
Yさん:
私の場合、新卒なのですが、専門学校の求人を見て応募しました。私もなるべく実家から近い方がいいなと…(笑)

入社してみて、職場の雰囲気とかはいかがですか?

Sさん:
職場の雰囲気はとてもいいです。ただ、事務の仕事がはじめてなので、戸惑うことも多いです。思った以上に細かい仕事で、パソコンも不慣れなので、今はついて行くのに精いっぱいです。
Yさん:
わたしもはじめの頃は今のSさんと同じでてんやわんやでした。専門学校で事務職向けの勉強をしていたのですが、勉強したことを役立てるというより、入社してからその都度覚えていくことの方が多かったですね。

Sさんは、わからないことがあった時は先輩のYさんに聞かれるんですね?

Sさん:
はい、厳しく教えてくれます(笑)でも、なぜそうなるのかを的確に説明してくれるので、理解できるようになりました。今の時点では基本的なところをやらせていただいています。
Yさん:
現在事務は4名の社員がいて、年齢も経験も違いますが、みんなでフォローし合いながらやっています。

これからホームページを見て応募してくる方たちへのメッセージがあればお願いします。

Yさん:
ある程度、エクセルやワードができることが必要ですが、特別な資格より、周囲と一緒に頑張ろうと思える方に向いています。チームワークが大切ですね。

ありがとうございました。